板橋区周辺で介護サービスをお探しの皆様、”福ぶくろ 介護のたくみ”にぜひご相談下さい。介護にまつわる様々な不安を取り除きながら健やかな暮らしのお手伝いをいたします。
板橋区周辺で介護サービスをお探しの皆様、”福ぶくろ 介護のたくみ”にぜひご相談下さい。介護にまつわる様々な不安を取り除きながら健やかな暮らしのお手伝いをいたします。

知的障がい・発達障がいのある人のことを知ろう、感じよう、考えてみよう

2023年9月7日 木曜日

 各地をノロノロ台風が行きかうお盆が過ぎ。

 連日猛暑日の8月も、暑さにも台風にも負けず、研修を開催しました。

 今回は講師の先生方をお招きしました。今回講師をしていただいたのは、普段からお世話になっている「板橋区手をつなぐ親の会」のキャラバン隊はぴねすの5名の方々。皆様それぞれが知的障がいをお持ちの家族とご一緒に暮らされています。

 「板橋区手をつなぐ親の会」は、知的障がいをお持ちの方と家族と支援者の会で、当事者の方々が板橋区で笑顔で暮らせるよう様々な活動をされ、更に、ご家族の経験や学びを、会の活動を通して啓発されています。

 今回はご縁を頂き、福ぶくろで皆様のお話を聞かせて頂きました。お話し、疑似体験、劇、映像など、様々な手法で、知的障がいをお持ちの方の、特性や感じ方、見え方、など教えて頂き、大変分かりやすく、あっという間の1時間でした。

 私たちも普段ヘルパーとして知的障がいをお持ちの方々と関わる際に、今、どう感じて、どう思っているのか、この行動の理由は?など、しっかり相手の気持ちや行動の理由を理解しようと努力し、ゆったり、優しく接しなければと、あらためて思いました。

 夏休みのお忙しい時期に、皆様本当にありがとうございました。また是非お願いします。

 

新しい職員紹介 令和5年度③

2023年7月29日 土曜日

記憶喪失になった納涼会も無事終わり。関東も梅雨明けし、いよいよ夏に向けてまっしぐらな猛暑日が続く中、

今年度3人目の新しい職員が入りました。

水戸美枝(みとみえ)さんです。水戸さんは、ここに来る前は、施設や病院での介護職のキャリアが20年以上の大ベテラン。

在宅福祉は今回が初めてとのことで、不安はあるものの、新しい世界に興味津々のご様子。

当面はサービス提供責任者見習いとして、様々なお宅に訪問して、在宅支援の経験を積み重ねていってもらいたいと思っています。

あとは、男性職員を1名、なんとか獲得したいなあ。出来たらイケメンで体力のある方。イケメンじゃなくてもいいか。

 

水戸美枝さん「水戸美枝です。思い立ったら即行動することが好きです。53歳で初めての訪問介護の政界に飛び込んでみました。皆様のお力をお借りして成長できればと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。」

 

納涼会

2023年7月29日 土曜日

7月研修会の土曜日。

夜はこれまた4年ぶり?の納涼会を上板橋の天狗で開催。

6月から常勤ヘルパーになった及川美紀さんと、7月25日から入職される水戸美枝さんの歓迎会も兼ねて、30名近くの方々に参加頂き、大いに盛り上がりました。

二次会は天狗の↑にあるカラオケバンバンへ。まだ10名以上が参加し、こちらも写真はお見せできませんが、大いに盛り上がったとか!?

実は参加していた花本含め、大勢の方がなぜか記憶を喪失しており、カラオケでの詳細は分からない・・・

コロナの影響で、宴会での飲み方、飲む量などが分からなくなってしまった(コロナ前からか・・・)

次は忘年会で盛り上がりましょう。

 

訪問介護ヘルパーQ&A ~何が正解?~

2023年7月29日 土曜日

雨がほとんど降らない梅雨が明けました。

まだ7月なのに猛暑日が続き、どこかで雨が降ったかた思えば、災害級の雨量。

地球は本当に怒っているのかもしれません。

そんな気候変動みたいなテーマを考えていても、どうしようもないので、今月も暑い中、研修会開催しました。

今回のテーマは「訪問介護ヘルパーQ&A~何が正解?~」ということで、訪問介護の現場でアルアルの事例を何個か準備し、これは法律の制度の中で対応してもいいものかどうかを、小グループになり話し合い、考えました。

今回の講師は、福ぶくろが誇る責任者チーム(内田高明・津端恵美子・佐々木政徳・小林さおり・小松裕美)の面々。

今年5月に研修会が再開し、また皆で集まることが出来るようになりました。ここまで座って講師の話を聞くスタイルが続いていましたが、今回の研修では参加者が小グループになり、グループディスカッションでそれぞれが意見を言える参加型のスタイルで、活気ある賑やかな時間になりました。

研修での話し合いを通して、また明日から、ヘルパーが出来ること、出来ないことをしっかりと把握し、現場に向かってくれることでしょう。暑いので水分補給は忘れずに。

 

精神疾患(主に統合失調症)の症状を知り、イメージしてみよう!

2023年6月24日 土曜日

 先月約3年ぶりに再会した職場内研修。やはり対面で皆さんのお顔を見ながら勉強するのは気分がいいですね。

 6月も実施しました。今回は同じ上板橋で訪問看護を展開する、G.グレイス訪問看護ステーションの管理者、井上喬太先生をお招きし、我々にとっても身近なテーマ「精神疾患(主に統合失調症)の症状を知り、イメージしてみよう!」で講義して頂きました。

 井上さんは看護師、公認心理師の資格をお持ちで、病院での臨床経験も豊富で、大学などでの教員歴もある多才な方(そして、かなりイケメン)。G.グレイス訪問看護ステーションも井上さんと同じ志しをお持ちの方々で立ち上げ、様々な方が地域で共生していける社会の実現を目指されているとのこと。福ぶくろも介護や福祉を通して、一緒に仕事をして、連携していきたいと思いました。

 井上先生の講義は、病気の特性や症状など専門的な言葉で示しつつ、身近な話題で分かりやすく例示してくれる、実に分かりやすく、聴きやすい内容で、あっという間の1時間でした。

 時間が足りず、実際の事例や対応などまでは欲張れなかったので、近所ですし、また近いうちにお越しいただき、パート2をやっていただこうと考えています。井上先生、ありがとうございました。また(近いうちに)よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

新しい職員紹介 令和5年度②

2023年6月5日 月曜日

 衣替えのタイミングを逸していたら、蒸し暑い季節になってきました。

先日は終日大雨で、風も強く、花本の巨体も自転車ごと流されるほどでした(実話)。

これから梅雨入で、気分もなんだか滅入りますね。

 

 さて、そんなジメジメした気候や気分を吹っ飛ばす、嬉しい話題が。

先月に引き続き、6月から新しい職員さんが入りました。及川美紀(おいかわみき)さんです。

長く、特養での施設経験や、デイサービスでの勤務経験をお持ちの方。今回、訪問は初めてとのことで、4月に先ずは登録ヘルパーとして、稼働していただき、数カ所現場を経験して頂きました。6月からは常勤ヘルパーとして、皆様のお宅に訪問させていただきます。

ご本人は、介護のたくみで現場経験を積み、技術、資格等、スキルアップしていきたい意向です。

 新メンバーも加わりましたので、暑さに負けず、また頑張ってきます。

 

及川美紀さん「初めまして!及川美紀と申します。訪問の仕事は、初めて携わらせて頂きます!皆さんのお宅へお邪魔させて頂くので、緊張しています。そっと寄り添い、お役に立てたらと思っています。よろしくお願いいたします。」

 

研修会再開

2023年5月29日 月曜日

 福ぶくろのブログのネタになっていた毎月の研修会。

 なが~いコロナ禍でずっと対面を中止し、ペーパーによる勉強会になっていましたが、令和5年5月、コロナ5類移行に伴い再開しました。

 今回のテーマは「自分の身を守ろう」で、自転車の安全な乗り方と腰痛予防という豪華2本立て。

 講師は、佐々木さん、小林さん、東さん、松下さん、中田さん、そして入社したばかりの佐古さんの最強ケアマネチームです。

 まずは、佐々木さんから自転車の正しい乗り方、走行する際の正しいルールや、最近努力義務に位置付けられたヘルメット着用の重要性などの話しがありました。令和4年度に福ぶくろでも自転車事故が何件か発生しており、自分の身を守り、人を傷つけないために、あらためて確認出来て良かったです。

 次いで、介護職の天敵「腰痛」予防について。ケアマネさん達が厳選してくれた腰痛予防の動画を用いて、実際に身体を動かし、硬い箇所や筋肉を伸ばしたり、ほぐしたりしながら、しばしの気持ちいい時間を過ごしました。どこでも出来そうな簡単なものばかりだったので、皆時間を見ては身体をのばしたり、ほぐしたりして「腰痛」に立ち向かってもらいたいです。

 今回は全体を3グループに分けて研修しました。それでも1回に15人くらいの人が集まるのは久しぶりです。やはり対面で直接話をしながら交流する機会は必要ですね。来月からも楽しみです。

 

歓迎会(久々会社の飲み会)

2023年5月29日 月曜日

2022年2月に入社した室谷さん。2023年5月に入社した佐古さんの歓迎会を開催しました。

会社の飲み会はいったいいつ以来だろう。コロナ禍になる前だから、2020年くらいかな。とにかく久しぶりに会社の飲み会やりました。

今回は、地元上板橋南口の「東北酒場あらた」さん。上板橋で東北の食事やお酒を楽しめるお店です。

お酒が進むにつれて、みんなただでさえ大き目の声が徐々に大きくなり、お店の方に注意される場面も。

またこういう「当たり前」が出来るようになったんだなあと感じつつも、久しぶりの感覚で距離感やアルコールのペースが難しかったなあ。

どんどん新しい方が入って、また歓迎会何回もしたいです。

 

新しい職員紹介 令和5年度①

2023年5月10日 水曜日

 皆様ご無沙汰しております。激動の10周年を終え、会社の微かな成長を感じつつ、様々な課題が浮き彫りになりました。

 令和4年3月に様々な理由で退職者が相次ぎ、人員不足も慢性化しています。

 一方で、コロナは5類となり、職員間の交流も少しずつ復活させようと、5月から研修も再開予定です。

 11年目を迎える今年度は、規模の大小よりも、浮き彫りになった課題と向き合いながら、地に足をしっかりつけて、出来ることを一つずつやっていく所存です。

 

 そんな矢先に、久しぶりに新しい職員が増えました。10年以上訪問介護に携わっていた佐古理恵さんです。福ぶくろでは新たなキャリア、ケアマネジャーとして一歩を踏み出すことになりました。新しい職員も含め、皆で協力して、着実に頑張ってまいりますので、引き続き福ぶくろをよろしくお願い致します。

 

佐古理恵さん「5月から入社しました。ケアマネ初めてですが、皆さんに教えて頂きながら頑張ります。早くお役に立てるようになりたいです。」

 

集合写真2022モデル

2023年1月19日 木曜日

新年あけましておめでとうございます。

福ぶくろ10周年は、戦争やコロナの中、あっという間に終わり、令和5年1月5日に11年目に突入しました。

毎年恒例の職員の集合写真を撮影しました。ブログを見返したら、あれ、2021モデル?はと一瞬考えましたが、昨年は1パターンしか撮影していなかったんでした。

というか、そもそもイベントが何もなくて、ブログ自体久々の更新でした。

2023年も、このメンバーで頑張りますので、よろしくお願い致します。

 

写真後列左から 澤啓太、中田弘子、井上美佐子、松下奈緒美、中野渡泰子、上遠野和、節政美恵子、小松裕美

写真中列左から 是永鉄矢、佐々木政徳、津端恵美子、東剣一、内田高明 ひ、ひげっ、小栗浩貴

写真前列左から 室谷香織、花本真人、小林さおり

 

▲ページの先頭へ戻る